|Posted:2016/10/14 13:29|Category :
スイーツ探訪|
3連休の雨あとから朝晩の冷えること。
ヒーターを準備した10日の晩、冷たい風にのって飛来した白鳥の声が空に響いていた。
ひと雨毎に季節は進んでちょっと見ない間に柿の実はすっかり色づいていた@@。
フェンスに見つけたぶどうのような、ブルーベリーのような何かの実。

晩秋の頃になると、色んな蔓植物の実が食べ頃?
食べられないものだろうけど、眺めるだけでも楽しい。

今秋は雨が多く残暑も厳しくて、なかなかお出掛けの機会に恵まれなかった。
いつ雨が落ちて来ても雨宿りに走れば大丈夫、と言うワケにはいかないもんね、老犬は。

昨日はグズついていたお天気もようやく回復、目的地からの帰り道に少し寄り道散歩。
ただの農道だけど(笑)、知らない街を歩いてみるのもイイじゃない?楽しそうだよ♬

道は、線路で行き止まり。線路の先は東北の街に続いている、、
未だ乗ったことのないこの路線、ローカル列車の旅が楽しめそうな雰囲気はすごくある。
久しぶりのプチ観光、、と言っていいだろうか?

まちづくりのひとつとして、みんなの食べたい!をカタチにしたスイーツが期間限定で販売。
応募デザインが菓子店でカタチになるなんて楽しい企画だね。(こども部門は9月の開催)
食べてみたかったのは、ラベンダーの丘のレモンモンブラン。
初夏に行った
ラベンダーの丘のラベンダーオイルを生地に使用!って素敵な思い出♡

ほのかに香るラベンダーとレモンのバランスがとても良くて想像をこえて美味しかった♫
チーズケーキと焼きリンゴをサンドした米粉100%シフォンケーキハロウィンVer.もGoo~


見つめる視線のその先は、美味しいものに続いてる?
文化の日までやってるね、次なるお店に行ってみようか。
ご訪問ありがとうございます!!
見守り応援 励みになります
スポンサーサイト
テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット