
WANWANさん
ありがとうございます!
優しいお言葉にいつもココロが解れます。
待っているから!って言って頂けると安心します‥ね♪
綴りたいことは沢山あります。
でも、心身が追いついていかないんですね。
ゆっくり、回復を待ちたいと思います。

ケンのねねさん
ありがとうございます!
気にせずにのんびりと‥そう言って頂けると助かります(笑)
自分の日記なのに、綴っているうちにペースが乱れて来て
しまうんです。どうしても、誰かのため‥みたいになって
しまう自分が居ます。
(誰かって誰?ってお話なんですけどね‥爆)
そうそう、お茶犬に似てますよね♪
一時期、お茶犬のリョク(緑)にハマッて収集していたこと
が、ありました(笑)たれ耳が可愛いんですよね~☆

junjunさん
関東東海近畿の猛暑のような暑さは、ほとんど無いんです
けど、ムシムシと雨も多くて困ります。
思うようにお散歩にも行けず、体調がすぐれないのはシニ
ア~ズよりわたしの方なんですね。フリとの超☆早朝散歩が
健康の秘訣であったと、実感しています。
アイは、食べるんですよねー(汗)
一年前は、そうれはもう頻繁で困りましたけど、徐々に
少なくなって‥。でも、どうかすると悪い癖は出てしまう‥
これまでの行き届かない環境が、そうせざるを得ないもの
だったんでしょうね‥。
フリの湖は大きいので溺れますよ(笑)
節電対策で仕事部屋を北側の店舗部分(元パーマ屋さん)
に移したんです。
今、空室になった場所全体がトイレ気分?のフリーダです。
ルーキー、元気に家の中を走りまわっています♪
実家へ寄るとお散歩行こう!って誘って来るんですけど、
湿度が高くて‥ムリ。出たは良いけど2~3分で帰宅‥
高齢になったワンコの心臓の負担がやはり、心配です。
junjunさんの、ブログを綴るペースが好きです(笑)
何とも心地よいペースなんですよね。
自分のペースってものがイマイチ分かっていないわたしです。
お休みしている間に、これからどうしたいのか‥も少し考えて
みたいと思っています。
優しいコメントをいつもありがとうございます!!

mayumingonさん
梅雨は体調不良の時期なんですね‥(^^;)
ご心配おかけしてしまってゴメンナサイ!
今日は、随分体調も良いのでお返事サクサクと書いてます(笑)
わたしもシニア犬のみんなのことが気がかりです。
この夏のことを思うとなお更ですよね。
節電は、元気な者が頑張れば良いと思うんです。
過剰ではなく前向きであり適度な節電。続けられなければ
意味がないし、カラダを壊して本末転倒ですもんね。
シニア~ズがこの夏を乗り切れるように、わたしも少し休んで、
夏本番に備えたいと思います。
mayumingonさんも、どうかお体お大事になさって下さいね!
応援ありがとうございます!!