|Posted:2011/08/17 15:11|Category :
アイビー|
今朝は、曇り空から突然の大粒の雨‥その後も太陽が照ったり降ったり。
昨日から変わりやすいお天気が強い熱風と共に続いている。。。
昨日は送り盆。
毎年、16日には白玉を用意する我が家‥今年は、白玉みつ豆にしてみました♪


お花(アスター)と一緒にベルの祭壇にもお供えしたよ。
ベル、こちらに帰って来ておなか一杯食べられたかな?(^-^)
椅子に座っているとわたしの足元へ来て、膝にあごを乗せるベルだったね‥。
姿は見えないけれど、何となく膝元がホワっとして、あ

!って感じてたよ。
ベル‥今度はいつ会える?
そして昨日は、嬉しいお届けもの

があったのね♪

ベルを迎えてから、シニア~ズをずっと応援して下さっている
ランままさん。
少食になっているアイビーにとワンコフードを送って下さいました。

胃腸の負担が軽減されている処方食、機能食品の詰め合わせ。
とても、助かりました!そして、温かい励ましのメッセージありがとうございました!

11日の吐き戻し以降、アイはお散歩も控えていて早朝にこうしてお庭でプチラン。
フリと匂いを嗅ぎ合いつつも、付かず離れずで。。。

それぞれ、自分のペースでのんびり過ごしてます♪
このまま、吐き戻しが治まって順調に回復してくれたら!と願っていたんだけど‥。
昨日の夕食後から、また嘔吐が振り返してしまって。。。
夕べの嘔吐の状態、ちょっと酷くて困ったよ。
吐くに吐けない苦しいアイ。そんなアイの目頭の涙をそっと拭いながら、
近隣の病院に電話をしたけどどこもお盆休み。
ルーベル地方から60キロ以上離れたところにある救急受付OKの病院に電話
して、症状の説明と対処の方法などの指示を仰いだのね。
嘔吐の症状はあっても、”食欲アリ熱ナシ”なら緊急性は低いとの説明だった
から、自然に落ち着くのを待ちつつ、先生の指示通りに水分等の補給などには
気をつけて、もしもの時は車を飛ばす覚悟で就寝。。。
何度も何度も、アイの寝顔と寝息の確認しながら、やっと夜が明けて、今朝の
アイは。。。元気です!

食べる前は、もう食欲の塊。

キッチンの前でグゥグゥと鼻を鳴らすの‥『お腹空いたーーーっ』って(´▽`)
夕べから水分だけだったし、ふやかしたと言ってもいきなり固形物は、ちょい心配
だったので、ランままさんより頂いた流動食(コーンスープ風)を与えて様子見。
吐き戻しはナシ。
9時に合わせて病院へ行って診察を受けて来ました!
処置としては、吐き気止めのお注射が2本。
吐き気止め、胃腸のお薬が2種5日分(朝夕服用)。
元気あり。食欲あり。
体重6.3キロ。熱37.5。チアノーゼなし。心音正常。フィラリア症の直接的な影響なし。
病名は、胃腸炎(とくに胃の方。。。)
原因は、胆汁の分泌の問題がひとつ。
→前回の血液検査で胆管、胆のうの機能の数値が少し良くなかったから。
だからと言って、今のところ胆石とか大きな病気は考えられないとのこと。
薬の服用で経過を見てまた5日後に再診。
必要であれば血液検査もして、今後のことを考えていこうと思ってます。
まずは、きちんとお薬をのんで様子を見つつ、何か変化があれば病院へ


今はお注射が効いたこともあって、お昼ご飯は吐き戻しなく完食。
状態としては、落ち着いているかな。。。
『心配かけちゃって。。。ゴメン
』色々、あるよね‥これまでの犬生を生きて来た証し。。。
アイちゃん‥全て受け止めるから、心配しないで養生してね!
ぽちっ!とみんなに会いに行こう

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト